インドでつきたてのお餅を食べる

先週末はニューデリー日本人学校で、 お餅つき大会がありました。  
普段給食のない学校、エプロン男子が可愛い。 女子も可愛いけど。  

縦割りで中学生が小学生を引率して、 誰も餅を取り合って喧嘩することなく(笑) 1人4個食べてました。   お餅嫌いな子はどうしてたんだろう?   杵と臼でついた、つきたてのお餅を食べる機会… インドではこの日だけじゃないかと。     子どもたちのために、お父さんも お母さんも頑張ります。  

  花形の搗き手、返し手コーナー。   私は微力ながらフードコーナーで 餅を丸めてました。  

  餅が気になりすぎてこちらを向けないハッチ…   醤油、砂糖醤油、きなこ!甘いしょっぱいでエンドレスで食べられるー!   行事のたびに、子どもたちが礼儀正しくも元気いっぱいで、可愛くて、縦のつながりもあり、 いい学校だなあと感じます。   母たちもワイワイしゃべりながら 餅を丸めて、楽しかった。  
しかしこの餅つき大会、今年で終わり。 感想を言っていた女の子が言ってたけど、 私も寂しくて泣きそう!   杵と臼が老朽化して、新しいものを 買い換えない方向になったそうです。詳しくはわからないけど、予算不足?  
昔は日本人会主催で大々的に食べ放題、 日本人会所属してる人はみんな 参加OKだったらしい。でもその分準備もたいへんだったろうな。お餅が大好きな人は、もち米と 餅をつけるホームベーカリーを 日本から持ってくるといいと思う。うちはそこまでではないので、 サトウの切り餅をちょっと茹でて つきたて風にして食べます。   しかし   つきたてのお餅は凄い! ソウルフード!!    
書いてるうちにまた食べたくなってきたので 今日の昼はお汁粉と焼き餅にしよう。    
あ、   今日わたし誕生日です。 今年の誕生日は 熱38度超えの子ども3人に囲まれ なんとなく賑やかに過ごしています…        


はやく学校行ってくれ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました