インドからタイに来て、
最初は大喜びで外食をしていた我が家。
生牡蠣ー!!!
トムヤムクンラーメンー!!!!
などと食べ続けていたが、
1週間も続けていると、
胃が悲鳴を上げ始めた
そこで、仕方なく自炊をすることに…
餃子が冷凍で売っていることに感動。
日系じゃないスーパーに、
ゴボウが売ってることにも感動。
次の日は回鍋肉を作ろうと思って、
ニンニクとショウガを買ってきた。
ショウガ…ジンジャー…ないな…
あっ!ここにあった!
新生姜かな?色が薄いな。
買って帰って、包丁で切ろうとした瞬間
これはショウガじゃない
という真実に気がついた。
固すぎる!!!!
匂いも全然違う!!!!
おかしいな?ジンジャーって
書いてあったと思ったけど。と、
裏をよく見ると…
GALANGA
≠GINGER
ガランガルという物体であった。
聞いたことないなあ。
調べてみると…
コメント
SECRET: 0
PASS:
分かるわかる!と思いながら深く共感しちゃいました。
タイに来た当初は私も間違えて買いました。
特に新生姜とカーは色が似てるので、見た目での判断が難しいときは鼻を近づけて匂いチェックです!
SECRET: 0
PASS:
>thai-countrylifeさん
これ、タイ語ではカーと言うんですね。
お料理好きなお友達が言うには、インドでも売ってたらしいです。
まったく気がつかなかったなあ。
もうひとつ似たもので、生のウコンがあったのも発見!インドでもタイでも使うのねー。
しかしなにに使うんだろ…。
SECRET: 0
PASS:
うわぁぁぁぁ‼︎私、思いっきり生姜だと思って使ってました。 違和感は感じてたのですが…。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>ぽんぽんさん
ええええええ!!!
違和感感じつつも生姜として使いきっていたんですね?!
よく今までご無事で…!!!
でも醤油とかみりんとか合わせたら無理くり行けなくもないってことか?!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。間違えますよね。私もミントやバジル系のハーブ類は結構間違えました。
カーは、市場だとレモングラスとコブミカンの葉とセットで売られてるんですよね。
若いやつだと柔らかくてスープに入ってても食べられますよー。
SECRET: 0
PASS:
>いるか@パカランさん
そうなんだー!
食べられるカーもあるんですね。
ハーブ系はさらにハードル高そうですね。
昔、タイカレーを作ってくれた友達が、葉っぱを入れてて、これ日本ではなかなか手に入らないのよー、と言ってたアレは、コブミカンの葉っぱだったのだろうか…