タイで美容・健康

腸洗浄よりは軽いデトックスができるお茶

昨日はブラックフライデーでしたね。アメリカの感謝祭の翌日のことを指し、大安売りする日として有名だとか。服の断捨離をしてこ...
2020.05.27
タイで習いごと

ルーシーダットン、1年ぶりに再開@HERMIT HERB MASSAGE

ルーシーダットンという、タイのヨガに興味を持ったのは、1年ほど前。タイのヨガ、ルーシーダットンを習える!HERMIT H...
2020.05.27
タイのホテル

ラディソンブルーホテル@アソークでホテルライフ擬似体験

インドに駐在のときは、ホテルに食事をしに行く機会が多かったのですが、それはインドの方がラグジュアリー、というわけではなく...
2020.05.27
心の備忘録

怒りや悲しみを否定しないで、ごまかさないで、表現する大切さ〜駐在生活によせて

突然ですが今日はこういう話。自己啓発セミナー、みたいなものに、私、以前、結構通っていました。アドラー心理学やコーチングや...
2020.05.27
タイのカフェ

チーズケーキがおいしいエカマイのカフェ「KAIZEN coffee」

バンコクブロガーサクさんの【Kaizen Coffee】しっとりチーズケーキが美味しいエカマイ通りのカフェという記事を見...
2020.05.27
タイの日本食レストラン

バンコクの寿司屋さんのネーミングセンスが斬新

前からネタにしようと思って狙っていた「バンコクの寿司屋のネーミング」。バンコクは割と日本語がたくさん見られて面白い日本語...
2020.05.27
タイの日常生活

辛いものが好きな国に暮らすと

インドからタイにスライドした私。共通点は意外と色々あるが、中でも特に感じるのは、2カ国とも「辛いものが好きな国」だという...
2020.05.27
タイの日常生活

タイで地震があって思い出したこと

11月21日の朝、タイで地震があった。子どもたちを送り出して、旦那さんと朝ごはんを食べていたとき、「なんか、揺れてない?...
2020.05.27
タイのホテル

ラディソンブルーホテルの「チャイナテーブル(China Table))で中華ビュッフェ!

アソークにある、Raddison Blu (ラディソンブルー)ホテル内の、中華料理のビュッフェに行ってきました!Chin...
2020.05.27
タイの中のインド

懐かしいインドのワインを頂く

インドに出張した人からインドのワインをいただいたのだけど、飲みに来ない?という、バンコク在住5年の親切な友Aちゃんにお誘...
2020.05.27
タイトルとURLをコピーしました